マテリアリティ
住商リアルティ・マネジメント、SLR及びSCRPは、世界的潮流の変化に適応し、ステークホルダーの期待に応え、持続可能な社会の実現へ貢献するため、マテリアリティを特定しました。
マテリアリティ特定のプロセス
Step1 社会課題の抽出と整理
サステナビリティ開示フレームワーク及び評価機関等で取り上げられている課題を幅広く抽出し、ステークホルダーが関心を持つ項目を識別。抽出した課題に対し、住友商事グループのマテリアリティ及び重要社会課題と整合しているかを確認。
Step2 当社役職員の意見集約
ESG推進タスクフォースを通じて、当社の各部役職員の意見を集約し、経営層で協議。外部専門コンサルタントによるレビューも実施。
Step3 ESG推進委員会への付議・承認
ESG推進に関する意思決定機関であるESG推進委員会において審議がなされ、最終決定権限者兼ESG推進委員会委員長の承認により決定。
7つのマテリアリティと取り組み
重要課題 (マテリアリティ) |
取り組み | |
---|---|---|
E | ①気候変動の緩和 | |
取組み | エネルギー消費やCO2排出の削減などの配慮 | |
KPI / 実績 |
SOSiLA物流リート投資法人のKPIと実績はこちら SCリアルティプライベート投資法人のKPIと実績はこちら |
|
②ポートフォリオのグリーン化 | ||
取組み | GRESB、CASBEE、DBJ Green Building認証、BELS等のグリーンビル認証取得の推進 | |
KPI / 実績 |
SOSiLA物流リート投資法人のKPIと実績はこちら SCリアルティプライベート投資法人のKPIと実績はこちら |
|
S | ③人材育成 | |
取組み |
充実した研修プログラムの提供 資格取得支援 チームワークを重視した不動産のプロフェッショナルの育成 |
|
KPI / 実績 |
宅地建物取引士(合格者率) 75% / 2024年度実績 69.5% ARES認定マスター保有率 50% / 2024年度実績 43.1% |
|
④ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン | ||
取組み |
多様な人材が中長期的に活躍できる職場環境の整備 人権の尊重 ワークライフバランスの実現に向けた継続的な就業支援 |
|
KPI / 実績 |
平均勤続年数 5年 / 2024年度実績 4年1ヶ月 年次有給休暇取得率 90% / 2024年度実績 78.1% |
|
⑤テナント満足度向上と地域社会への貢献 | ||
取組み |
テナント満足度の高い施設の提供及び運営 テナント、PM、BMなどの関係者との協働による環境・社会配慮 地域コミュニティへの貢献と配慮 |
|
G | ⑥投資家とのエンゲージメントと信頼されるガバナンス | |
取組み |
投資家への情報開示と建設的対話の推進 投資家から信頼されるガバナンス体制の充実 |
|
KPI / 実績 | 投資法人役員会の出席率 90% / 2024年度実績 100% | |
⑦コンプライアンス・リスク管理の徹底 | ||
取組み |
リスク管理に関する監督と対応 法令遵守のための内部管理体制の適切な運用 |
|
KPI / 実績 |
コンプライアンス研修の実施回数 12回(年) / 2024年度実績 11回(年) コンプライアンス研修の受講率 100% / 2024年度実績 100% |